¥5,400
「スーパーで売っているりんごジュースと同じじゃないの?」
そんなあなたの想像を思いっきり超えてみせます!!
見た目はいたって普通のりんごジュースですが、中身はまったくの別物なんです。
りんごジュースは星の数ほどありますが、
信州中野市川果樹園のりんごから産まれたりんごジュース『狸囃し(たぬきばやし)』は
ここでしか味わえません!!
【味】 こどもが夢中で飲みほすおいしさ
気づいたら2歳児がりんごジュース1リットルを飲みほしていた!なんてエピソードもある『狸囃し(たぬきばやし)』。まろやかでりんご本来のやさしい甘味と旨味がつまった市川果樹園自慢のりんごジュースです。
舌にダイレクトに伝わるりんごの味、しぼりたて果実のさわやかな香り。
小さいお子様からご高齢の方、病床でお食事が限られる方からも絶大な支持をいただいております。
【安心】 毎日飲みたい飲ませたい
酸化防止剤完全無添加、無加水、無加糖、原料はりんごだけ!の果汁100%りんごジュースです。
りんご果汁は、搾汁の際に酸素に触れると茶色に変化し、味や風味を損ないます。
『狸囃し(たぬきばやし)』は、製造過程で果汁が一度も空気に触れない特別な方法で製造をしているので酸化することがありません。その為、酸化防止剤(ビタミンC)の添加をせずとも、色はフレッシュなりんごの色。新鮮な“もぎたてりんご”の味と風味が十分に生かされた果汁100%無添加ジュースに仕上がりました。
お子様、お孫様の為に安心安全なジュースを探し求めていました!というお声をたくさんいただきます。どうぞ安心してお召し上がり下さい。
【信頼の証し】モンドセレクション金賞受賞、品質管理HACCP認証
『狸囃し(たぬきばやし)』の販売を始めてから、おかげさまで40年を迎えます。
2012年、初めてエントリーをしたモンドセレクション2012にて金賞を受賞。
世界に認められたりんごジュースとなりました。
また、製造工場はHACCP取得しており、製造時の品質管理は万全です。
(HACCPとは、NASAで宇宙食製造の際の安全性確保を目的として開発された
食品の衛生管理方式です。)
りんごジュース『狸囃し(たぬきばやし)』
モンドセレクション2012金賞受賞
1974年の発売開始から、愛され続けて早半世紀。
ぜひ一度、世界が認めた味をお確かめくださいませ。
りんご7品種の絶妙なブレンド
自家栽培のりんご「サンふじ」を主体としたりんご7品種をブレンドしています。
甘味の強い「シナノスイート」、酸味が特徴の「紅玉」「グラニースミス」、香り高い「王林」、コクのある「秋映」、キレと深みのある「シナノゴールド」、水分たっぷりジューシーな「サンふじ」をブレンドしています。それぞれの特長が絶妙にブレンドされて『狸囃し』にしか出せない究極の味わいを生みだしています。使われているりんごの配合については…末代までの秘密でございます。
りんご栽培80年の確かな技術
昭和10(1935)年頃、曾祖父(7代目)が、りんご栽培が大変珍しかった当時、
国光の樹を植えた事より市川果樹園のりんご栽培は始まりました。
りんご栽培の要『剪定』、優れた剪定技術により美味しいりんごが生まれると言って過言ではありません。剪定とは、収穫量から樹の生育まで左右する、果樹栽培において最も大事な作業です。
基本的なセオリーはあれど、長年の経験とセンスが物言う世界。
一朝一夕では習得できない職人技を代々受け継ぎ、市川果樹園だけの味を生み出しています。
りんごジュースの為に手選果されたりんご
市川果樹園では、原料となるりんご栽培にとことんこだわっています。
その根っこにあるのは「生きた土」づくり。市川果樹園では、45年にわたり有機肥料を使い、
除草剤・化学肥料を一切使用せずに健全な土づくりを継続しております。
無袋栽培で太陽の光をたっぷりと浴びたりんご。樹上で完熟したところを見極めて収穫します。
収穫後は、両親(9代目)を中心にした選果作業。りんご栽培50年の目利きで、
りんごジュースにふさわしいりんごを一つ一つ手で選び出していきます。
48t専用冷蔵庫で徹底した鮮度管理
りんごは収穫後も呼吸をしています。呼吸をするたび、水分が抜け果実が軟らかくなったり、香りや酸味もなくなっていきます。市川果樹園では、1℃に保った専用冷蔵庫にて収穫直後より保管する事で、徹底した鮮度管理をしています。
お客様の元へ生産者より直接お届けをいたします
当園では、お客様と“顔と顔、心と心”が見えるお付き合いをお願いしております。
その為、販売方法は基本的には「産地直送」「生産者直売」。
一般小売店では、まず入手することは出来ません。
長年お付き合いのある取扱店様で販売させていただくこともございますが、
巡りあえた方は奇跡ですよ!
『狸囃し(たぬきばやし)』誕生のひみつ♪
中山晋平さんをご存じでしょうか?明治20年にここ中野市に誕生し、「しゃぼん玉」「てるてる坊主」「背くらべ」など多くの傑作と言われる童謡・流行歌・新民謡を残しました。当園オリジナルのりんごジュースにお客様の記憶に残る名前をつけたいと考え、中山晋平さん作曲の「証城寺の狸囃子」から『狸囃し(たぬきばやし)』を拝借いたしました。もちろんその際には晋平さんのご実家を訪ね、使用許可をいただいております。
1974(昭和49)年の誕生当時、初めて搾ったりんごジュースは透明なタイプでした。
ビン入り一本の価格は、当時でなんと800円。その時代にしては、おそらく超高級りんごジュースだったと思いますが、すべて売り切ったそうです。(9代目・康蔵談)